MENU

組織理念

日本一、看護師を大事にする組織へ。

私たちは、看護師を「ただの人手」ではなく、「仲間」だと考えます。

心をこめたケアを届けるには、まずあなた自身の心が安定し、満たされていることが何より大切です。

 

精神科の訪問看護は、見えない心に寄り添う仕事。

その分、看護師の「見えない心」こそ守られなければならないと、私たちは信じています。

 

■ あなたの声が、ちゃんと届く場所。

1回以上の1on1ミーティングで不安や想いを共有。

 

ケース検討会では「正解探し」ではなく「支え合い」を大切に。

 

意見や改善提案が通りやすく、トップダウンではなく「共創」の姿勢を大事にします。

 

■ あなたらしく、働ける柔軟性。

直行直帰、時短勤務、副業OK(応相談)。

 

子育て・介護との両立を応援する制度。

 

休みやすい環境、急な予定変更にもチームで柔軟に対応。

 

■ あなたの成長を、ともに応援。

精神科訪問看護の研修や外部セミナーへの参加支援。

 

未経験者にも丁寧なOJTと伴走体制。

 

得意や関心を活かした分野(例:家族支援、ひきこもり支援など)への挑戦も歓迎。

 

■ 感謝と信頼が循環するチーム。

「ありがとう」を言い合える関係性を何より大事に。

困った時には一人にしない。緊急時も管理者や同僚が即対応する体制があります。

「ここにいてよかった」と思える職場を、一緒に創っていきましょう。

 

どこよりも看護師を大切にする訪問看護ステーションへ。

あなたの笑顔が、利用者さんの安心につながります。

だからまず、あなた自身が安心して働ける環境づくりに、全力で取り組みます。